令和7年度 長岡市消防団小国方面隊 春季消防演習 2025.05.25 未分類 令和7年度長岡市消防団小国方面隊春季消防演習消防団員として活動していただいている皆さんにはプライベートの時間を削り、地域の災害に備え、対応していることに感謝の言葉しかありません。今年初めて「山火事への対応」を想定して放水訓練が行われました。関係者の皆様、お疲れ様でした。
第19回 中越市民防災安全士会 定期総会 2025.05.25 未分類 第19回中越市民防災安全士会定期総会さいわいプラザ大ホールへ会員数175名部員の高齢化で講師ができるベテラン会員が減っているそうです。大竹は16期生ですが、全国に誇れる素晴らしい組織ですので引き続き活動していかれることを祈るばかりです。
創立90周年 新町小学校大運動会 2025.05.25 未分類 令和7年度創立90周年新町小学校大運動会PTA役員からの提案で「バルーンリリース」少し肌寒かったですが、なんとか天気ももって良い運動会になりました。
ながおかcome100クラブ活動 Start up meeting 2025.05.19 未分類 リリックホールながおかcome100クラブ活動Start up meeting室伏広治スポーツ庁長官栗山英樹日本ハムCBOの講演会とトークセッションとても参考となるキーワードをたくさんいただきました。子どもたちを指導する環境は変わっていますし、子どもたちの意識も変わっています。僕ら大人な関係者も変
小国小学校大運動会 2025.05.19 未分類 小国小学校大運動会が雨の中開催されまた。開会式後、50M走が始まった時には一番雨が強くなって、スタートやゴールを待ってい子どもたちはびしょ濡れ状態になりました。校長先生は迷っていました。子どもたちのことを思い、クレームを訴えていた住民にも対応しながら、なんとか50M走を終えたところで参加者に体育館
「小国地域二十歳のつどい」 2025.05.05 未分類 「小国地域二十歳のつどい」小国会館へ。毎年両方の式典に出られて感謝です。小国地域の対象者は27人で24人が出席。今年の学年は彼らが中学の時に防災視察で石巻や東松島を一緒に訪問しました。いつもよりリラックスした写真をたくさん撮らせてもらいました。当然ですが、みんなの了解を得ています。
「長岡地域二十歳のつどい」 2025.05.05 未分類 「長岡地域二十歳のつどい」アオーレアリーナへ。今年は人が多い? 保護者が出席できるようになったとのこと。議員仲間にもお子さんたちが二十歳がいます。大竹家の長男は長岡に帰省していながらも欠席だったそうです。by嫁