「さらば哀しみのドラッグ 夜回り先生 いのちの授業」 2025.10.26 未分類 23日は長岡蒼柴ライオンズクラブ認証60周年事業「さらば哀しみのドラッグ 夜回り先生 いのちの授業」講師は水谷修氏昼は長岡工業高校大体育館。夜は米百俵ミライエステップ。感動的なお話でした。地域の子どもたちを本気で見守るということが半端な気持ちでできないことが良くわかりました。熱い熱い、水谷修さんで
小国中学校「地域貢献活動発表会」「音楽祭」 2025.10.26 未分類 小国中学校「地域貢献活動発表会」「音楽祭」へ。地域貢献活動の発表も10年前とは変わって生徒たちが作成した動画になりました。特に気になった写真が。「小国中までの天国か地獄みたいな坂」小国中に通った人にはすぐに伝わるあるあるな坂を題材にした素晴らしい作品です。音楽祭のフルート演奏も最高でした。長岡にも
第2回新潟県ボッチャ大会 2025.10.16 未分類 第2回新潟県ボッチャ大会参加メンバーに誘われて応援へ新潟県内36チームが参加。 来賓として県の担当課長、長岡市の部長、県議会議員の方が3名。昨年この大会で優勝した十日町高校生女子チームが全国4位になったそうです。オリンピック種目であり、急速に普及しています。ウォーキングフットボールもボッチャに負け
「西蔵王町民まつり」 2025.10.07 未分類 お疲れ様です。西蔵王町民まつりに呼んでいただきました。地元出身の市議会議員としてこどもたちや先輩たちに「これからも地域のために頑張って」とたくさんの方から声をかけていただきました。10年前では考えられないことで、ありがたいと感謝するばかりです。あせらずいばらずうかれずえこひいきせずおごらず政治家は