ごあいさつ 2023.02.06 未分類 日頃は大竹まさはるに対し大きな応援をいただき、心より感謝申し上げます。皆様とともに「ながおか」をより良いまちにしたいと市議会議員に初当選してから早いもので2期8年が経とうとしています。「ホップ(1期目)」は、新人議員として、市民の皆様、先輩議員、行政から様々なことを学びながら、市民
蔵王金峯神社春季大祭 2025.04.17 未分類 蔵王金峯神社春季大祭神社のまつりに携わる方々が高齢になり、スタッフが少ない中で毎年開催されています。今年も昨晩は小中学生がたくさん遊びに来ていました。地域以外の方やいろんな方々にお声がけをして歴史ある神社の行事を維持していく大事なお手伝いがあります。蔵王堂城跡の桜も咲きましたが、この雨風で散ってし
高円宮杯JFA U18プレミアリーグwest 帝京長岡ホーム開幕戦 2025.04.15 未分類 高円宮杯JFA U18プレミアリーグwest帝京長岡ホーム開幕戦へ。雨まじりの厳しい条件でしたが、神戸に4-1帝京長岡今年も強し!となりではU12中越リーグ。
小国小学校・小国中学校 入学式 2025.04.10 未分類 小国小学校小国中学校 入学式へ。小国中20名、小国小9名。いよいよ一桁の新入生。来年は少し増えますがその後はまた。複式学級にはなりませんが、このままでは?先週報道されましたが、栃尾地域の皆さんも小中学校について2034年までに小中一体型の校舎1校へ統合すべきとする報告書を提出しました。地域の子ども
新町小学校・北中学校 入学式 2025.04.10 未分類 新町小学校北中学校で入学式に同窓会役員として出席させていただきました。顔と名前が一致する子どもたちが年々増えています。新町小、北中ともに新入生は46名。地域のおせっかいジジイとして応援していきます。明日は小国小と小国中の入学式です。
互尊な偉人を学ぶミニ講演会「大竹貫一の事績を知る」 2025.03.30 未分類 互尊な偉人を学ぶミニ講演会。「大竹貫一の事績を知る」講師は猪俣智之さん高校・大学の後輩です。思いのこもった熱意を感じる良い講演でした。大竹も少しだけ時間をいただいてお話しましたが、大竹貫一さんだけではなく、長岡市には県内外で発信しなければいけない偉人がたくさんいます。大丈夫な観光資源であると3月2
「ウォーキングフットボール体験会」 2025.03.30 未分類 昨日はデンカスタジアム脇の新潟県スポーツ公園の広場で「ウォーキングフットボール体験会」にコーディネーターとして参加していました。アルビの試合でスタジアムを訪れたのは10年ぶり2回目。たくさんのキッチンカーや出店がありましたが、大学の先輩である「田中屋本店」さんが出店されていました。お話を聞いたら「
新町小学校 令和6年度卒業証書授与式 2025.03.21 未分類 新町小学校令和6年度卒業証書授与式小国小学校卒業式が24日となったため母校の卒業式に同窓会役員として出席することができました。いろいろ関わったスバル学年の後輩たち、かなり大きめの中学校制服姿に感無量です。保護者の皆様、卒業おめでとうございます。地域全体でお祝い申し上げます🙇
北部体育館開館40周年記念 ジュニアフットサル大会 2025.03.21 未分類 北部体育館開館40周年記念ジュニアフットサル大会U8(小学校1・2年生)長岡市内16チームが参加レオネスが優勝しました。このチームは新町、黒条の子どもたちが中心となって活動しています。長岡市サッカー協会会長として表彰させていただきましたが、北部体育館さんとの大会で後輩たちが優勝した記憶に残るイベン
長岡ジュニアフットサル大会U9 2025.03.17 未分類 アオーレアリーナ長岡ジュニアフットサル大会U9長岡市内外から16チームが参加。社会人チーム「レジスタ長岡」さんに開催していただきました。子どもたちは楽しんでくれましたが、引率、応援してくれたチーム関係者、保護者の皆様ありがとうございました。
AR &VR SPORTS体験会 2025.03.16 未分類 アオーレ交流ホールA。AR &VR SPORTS体験会 ①対戦ゲーム「HADO」②サッカートレーニング「REZZIL」AIや映像技術の進歩は凄まじいですね。