南部地域事務所設置に向けた説明会 2024.01.30 未分類 1月26日金曜日 小国支所にて「南部地域事務所設置に向けた説明会」を開催させていただきました。4月1日から南部地域事務所が越路支所内に設置されて、越路、小国、川口地域の業務を集約します。支所は維持することを基本として、その業務を整理スリム化し、「持続可能な地域づくり」と「安全安心のための業務」に特
小国中学校3年生 総合学習 未来創生「未来小説発表会」 2024.01.26 未分類 小国中学校3年生 総合学習未来創生 「未来小説発表会」未来の小国を想像しながらふるさとに誇りを持てるように1年間学習し、その成果として一人一人が未来小説を書き上げるという素晴らしい授業です。大竹は審査委員長として役をいただきました。小国地域の良さを再認識した貴重な時間になりました。
令和5年度まちなか大学院新規事業開発コース成果発表会 2024.01.26 未分類 令和5年度まちなか大学院新規事業開発コース成果発表会。7年前に大竹自身も大学院で提案させていただきました。 それが「米百俵未来塾」となって残りました。大竹にとっても想い出深い大学院です。今回もこれはという提案がありました。
小国地域の年中行事「塞の神」 2024.01.15 未分類 小国地域の年中行事「塞の神」(どんど焼き)午前と午後で5集落を回りました。雲一つない晴天の1日。焼いたお餅を分けていただき、今年一年の健康もいただきました。明日明後日は長岡市に大雪予報が出ており、たくさんの方々と注意を呼びかけ合いました。
2024年 塚山みんな食堂 2024.01.14 未分類 2024年 塚山みんな食堂小野ヒロシPlus oneの演奏を地域の方々と一緒に楽しみました。本日は特製弁当236食ボランティアの皆さんありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。
小国地域での塞の神 2024.01.08 未分類 小国地域での塞の神第一弾、鷺之島集落全く雪のない所では準備面倒だそうです。着火同時に雪がちらつき始めました。程良い雪を望みながら、地域の皆さんと美味しい豚汁をいただきました
明けましておめでとうございます 2024.01.04 未分類 明けましておめでとうございます。新年の始まりは蔵王金峯神社へ。鷲尾衆議院議員、深見県議会議員と鷲尾事務所スタッフと初詣。交通誘導をされていた地域の方々とご挨拶することかできました。本年もよろしくお願いいたします
「子ども条例研究会」 2023.12.28 未分類 25.26日。長岡市議会有志でスタートした「子ども条例研究会」で視察しました。25日朝から世田谷区子ども子育て総合センター午後から相模原市役所26日朝から川崎市役所26日午後から子ども家庭庁仲間7人で説明を聞きまくり、お腹イッパイになりました。内容も充実していましたが、川崎市役所にビックリ
小国での雪かき、その後 2023.12.26 未分類 小国での雪かき最中に消防車が出動、時間を置いて一台、また一台のサイレン。何事かと長岡市消防出動を確認すると「小国町小栗山で救助活動」急ぎ小栗山集落へ。地域の方によると「60歳代のご夫婦宅、奥様は外出中に旦那さんが家の周りを除雪中に屋根の雪が落ちてきて埋もれてしまった。家の前を通ったヤマトの配送の方