金峯神社 例祭 2023.07.15 未分類 金峯神社 例祭神事と稚児舞3年間できませんでした。今年から地元新町小学校以外の子どもたちが助っ人として支えてれています。17時から流鏑馬ですが、今年は土曜日なのですでに大勢の方々が集まっています。
第55回中越地区吹奏楽コンクール 2023.07.15 未分類 第55回中越地区吹奏楽コンクール長岡市立劇場へ。北中学校の応援です。他の部活動はスケジュールが合わなかったので行けませんでした。10人の精鋭たちは緊張感の中、頑張ってくれました。部活動の地域移行は目の前に迫っています。
「米百俵と長岡の人材教育」 2023.07.15 未分類 まちなかキャンパス 長岡学カフェ「米百俵と長岡の人材教育」講師 遠山典子さん遠山さんは平成国漢学校て一緒に勉強したお仲間です。今日の講演会でも新しい気づきをいただきましたが、「米百俵の精神」を次世代にきちんと繋ぐことの重要性を認識することができました。また良い機会をいただき感謝感謝です。
米百俵プレイス ミライエ長岡 内覧会 2023.07.15 未分類 米百俵プレイス ミライエ長岡 内覧会。市議会議員ほぼ全員が説明を受けながら見学しました。一言で「素晴らしい施設」全国から視察が来ることでしょうが、これからの中身、運営がどうか?A棟は無事にオープンしましたが新潟日報でも報じたようにB棟は建設工事が入札不調になりました。
まちなかキャンパス長岡 2023.07.04 未分類 「知って得する長岡〜中之島地域を知る」①大竹与茂七蔵②04中之島記念公園③大竹邸記念館④杉乃森薬師⑤鞍掛神社⑥入澤記念庭園⑦三沼大ケヤキ⑧稲島稲荷神社中之島町収入役をしていた叔父や光正寺の住職から数年前に「うちのご先祖は与茂七さんらしい」と教えてもらいました。過去帳がないので難しいかもしれ
越路ほたるまつり 2023.06.26 未分類 越路ほたるまつり塚山活性化センター駐車場で越路名物が出店。「朝日酒造」のお酒はもちろん岡鶴堂さんの「ほたる焼き」大竹も美味しくいただきました。20時を過ぎたら「ホタル」たちが出てきてくれました。鑑賞できるように草刈りや整地していただいた塚山の皆さんありがとうございます。
蔵王のもりこども園「親子運動会」 2023.06.26 未分類 蔵王のもりこども園「親子運動会」新町小学校体育館。最初の種目は「親子ふれあい遊び」先生方が工夫した初めての試み。親子運動会にふさわしいスタートでした。同じ来賓として園児たちの運動を指導してくれているネクストヒューマンリソース代表理事の佐藤政志さんと部活動地域移行のことなど情報交換することができまし
長岡市議会令和5年6月本会議一般質問 2023.06.23 未分類 長岡市議会令和5年6月本会議初日、いの一番で一般質問。①柏崎刈羽原発について②地元企業の人材確保について磯田市長から「柏崎刈羽原発」について現状認識と懸案事項を具体的に答弁してもらいました。詳しくはYouTubeをご覧ください。
越後カントリートレイル2023 2023.06.19 未分類 越後カントリートレイル2023参加者450名。63キロコースは開催できませんでしたが地元小国小学校、小国中学校のみんなの応援があり、盛り上がった1日になりました。大竹はスタッフの一員としてボーイスカウトの皆さんと2.5キロコースの見守りと表彰式をさせていただきました。